労働力多様化の中での新しい働き方

  • 本文プリント
  • 全体プリント

表紙

目次
1-1 急速に進む非典型労働力の導入
1-2 三つの問題群
2.非典型労働力導入をめぐる企業の論理と課題
2-1
 2-1-1 A社グローバル戦略の確立とスリムな国内生産体制の構築
 2-1-2 A社雇用戦略の浸透
2-2
 2-2-1 非典型労働力の「両義性」
 2-2-2 採用戦略
 2-2-3 工程の再編成・仕事の再配置
 2-2-4 効率的な教育・訓練システムの追求
 2-2-5 どのようにインセンティブを効かせるか
3.非典型労働者の類型とキャリア志向
3-1 非典型労働者向け個人アンケートに見られる特徴
 3-1-1 アンケートの概要
 3-1-2 一般的な属性からみた概要
 3-1-3 職業経験、現在の作業内容
 3-1-4 非典型型就業形態選択理由等
 3-1-5 業務と能力との関係
 3-1-6 勤務条件、待遇、職場環境
 3-1-7 満足(不満)度、将来の就業形態
3-2 非典型労働者の3類型とその特徴
 3-2-1 類型の基準
 3-2-2 類型別の特徴
3-3 キャリア志向と満足度
 3-3-1 職業能力向上意欲を高めるために
 3-3-2 満足度をめぐる分析
4.非典型労働者の導入に対する職場の対応と課題
4-1 非典型労働者の導入と職場の対応
4-2 A社
 4-2-1 A社の概要と雇用政策
 4-2-2 A社二つの職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-3 B社
 4-3-1 B社の概要と雇用政策
 4-3-2 B社二つの職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-4 C社
 4-4-1 C社の概要と雇用政策
 4-4-2 C社二つの職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-5 D社
 4-5-1 D社の概要と雇用政策
 4-5-2 D社一職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-6 E社
 4-6-1 E社の概要と雇用政策
 4-6-2 E社二つの職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-7 F社
 4-7-1 F社の概要と雇用政策
 4-7-2 F社三つの職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-8 G社
 4-8-1 G社一職場における工程・要員構成および非典型労働者に対する教育・訓練
4-9 聞き取り調査のまとめ
5-1 閉じこもる労働組合
5-2 労働組合組織の空洞化
5-3 協調的労使関係のゆくえ
5-4 企業内労働組合組織論再考
 5-4-1 丁重な非典型組織化行動
 5-4-2 小売業での経験
 5-4-3 組織化の障害
5-5 非典型労働者の社会・経済的な地位改善への貢献
 5-5-1 非典型労働者の育成は企業の「公共的」責務
 5-5-2 非典型労働者の三類型
 5-5-3 非典型労働者の職業生活満足度
 5-5-4 高い能力向上意欲
 5-5-5 正規志望と能力向上意欲
5-6 「公平性」の実現と労働組合
  • 産政研フォーラム、調査研究報告書 オーダーフォーム